単語の説明

N1 一段動詞, 他動詞

見覚(みおぼ)えるto remember, to recollect, to recognize, to recognise

    辞書の定義

    1. 一段動詞, 他動詞

      1. 1.

        EN to remember, to recollect, to recognize, to recognise

    同訓異字

    見覚える 【みおぼえる】

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 50,700

    例文

    --:--

      (むかし)首相(しゅしょう)だった(ひと)(かお)はよく()(おぼ)ている。

      I clearly remember the face of the person who used to be the prime minister. {to remember, to recollect, to recognize, to recognise}

      • N1

      弟子(でし)師匠(ししょう)()つきを()(おぼ)ようとしています。

      The disciple is trying to remember the master's hand movements. {to remember, to recollect, to recognize, to recognise}

      • N1

      あの生徒(せいと)(かお)はよく()(おぼ)ているが、名前(なまえ)(おも)()せない。

      I remember that student's face well, but I can't recall the name. {to remember, to recollect, to recognize, to recognise}

      • N1

      見覚(みおぼ)(かお)だと(おも)ったら、(かれ)(じゅう)(ねん)(まえ)担当(たんとう)した当時(とうじ)(おし)()でした。

      I thought his face looked familiar, and then I recognized him as the student I was in charge of ten years ago. {to remember, to recollect, to recognize, to recognise}

      • N1

      弟子(でし)動画(どうが)見返(みかえ)すなりコツを()くなりして職人(しょくにん)()つきを()(おぼ)えるべきです。

      The apprentice should watch videos repeatedly or ask for tips, to remember and recognize the craftsman's hand movements. {to remember, to recollect, to recognize, to recognise}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。