単語の説明

N2 名詞

規律(きりつ)order, observance, discipline, rules, law, regulations

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞

      1. 1.

        EN order, observance, discipline

      2. 2.

        EN rules, law, regulations

    同訓異字

    規律 【きりつ】紀律 【きりつ】

    詳細

    例文

    --:--

    • 健康(けんこう)秘訣(ひけつ)規律(きりつ)(ただ)しい生活(せいかつ)だ。

      The secret to health is a disciplined lifestyle.

      • N2
    • 規律(きりつ)(みだ)(ひと)には、(ばち)(あた)えられます。

      People who disrupt the rules will be punished.

      • N2
    • 学校(がっこう)規律(きりつ)(まも)らなかったので、居残(いのこ)りになった。

      I had to stay after school because I did not follow the school rules.

      • N2
    • 規律(きりつ)(まも)らない社員(しゃいん)(きび)しく指導(しどう)をした結果(けっか)態度(たいど)(あらた)まりました。

      As a result of strictly instructing employees who did not follow the rules, their attitudes have improved.

      • N2
    • 規律(きりつ)(みだ)れた生活(せいかつ)をしていては、健康(けんこう)(てき)体型(たいけい)維持(いじ)するのは不可能(ふかのう)だ。

      If you lead a disorderly lifestyle, it's impossible to maintain a healthy body shape.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。