単語の説明
A2 名詞, サ行変格動詞, 自動詞, 形容動詞
親不孝lack of filial piety
辞書の定義
一般的
名詞, サ行変格動詞, 自動詞, 形容動詞
1.
lack of filial piety, disobedience to one's parents
反意語:
同訓異字
親不孝 【おやふこう】、親不幸 【おやふこう】
詳細
音声
アニメ トップ 15,900
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
僕は親に迷惑をかける親不孝な息子だ。
I am a son who lacks filial piety and causes trouble to my parents.
親不孝だった過去の自分を反省して親孝行をする。
Reflecting on my past self who was disobedient to their parents, I now strive to respect and care for my parents.
息子:「俺、親不孝だったよね。これからは心配かけないよ。」
Son: 'I have been disobedient to you, haven't I? From now on, I won't cause you any worry.' (to his parents)
母:「私より先に死んでしまうとはね…あなたは親不孝な娘だよ…。」
Mother: 'Dying before me, you know... You're a daughter lacking filial piety...'
親不孝を重ねる娘がいるが、それでも娘を産んだことは全く後悔していない。
I have a daughter who continues to be disobedient, but I do not regret having her at all. (to her parents)
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。