単語の説明

A2 名詞, サ行変格活用, 自動詞, 形容動詞

親孝行(おやこうこう)filial piety

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞, サ行変格活用, 自動詞, 形容動詞

      1. 1.

        EN filial piety, being kind to one's parents, taking care of one's parents

        反意語:

    同訓異字

    親孝行 【おやこうこう】

    詳細

    • 音声

    • アニメ トップ 10,600

    例文

    --:--

      (おや)()(まえ)親孝行(おやこうこう)をしたいです。

      I want to show devotion to my parents before they pass away.

      • N1

      (おや)にとって、子供(こども)(しあわ)せでいることが親孝行(おやこうこう)だ。

      For parents, the act of filial piety is to see their children being happy.

      • N1

      親孝行(おやこうこう)(かれ)は、いつも両親(りょうしん)との時間(じかん)大切(たいせつ)にしている。

      He, being dutiful to his parents, always cherishes his time with them.

      • N1

      親孝行(おやこうこう)(ひと)つとして、両親(りょうしん)をディナーに()れて()くことにした。

      As an act of filial piety, I decided to take my parents out for dinner.

      • N1

      親孝行(おやこうこう)したいと(おも)ったときにはすでに(おや)がいないということがよくある。

      Often times, by the time we think of wanting to show importance to our parents, they are already gone.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。