単語の説明

N3 名詞, サ行変格活用, 他動詞

観測(かんそく)observation, survey, measurement

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞, サ行変格活用, 他動詞

      1.

      EN observation, survey, measurement

    2. 名詞, サ行変格活用, 他動詞

      2.

      EN opinion, prediction, thinking

    同訓異字

    観測 【かんそく】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 4,400

    例文

    --:--

      (わたし)(はは)気象(きしょう)観測(かんそく)する仕事(しごと)をしています。

      My mother works as a weather observer.

      • N3

      (むかし)(ひと)がどうやって天体(てんたい)観測(かんそく)していたか()っている?

      Do you know how people used to observe celestial bodies?

      • N3

      (ぼく)彼女(かのじょ)みたいに(つね)希望(きぼう)(てき)観測(かんそく)をする(こと)出来(でき)たらいいのに…。

      I wish I could also have a hopeful outlook like her, always making optimistic observations...

      • N3

      今日(きょう)(いち)時間(じかん)()たり50ミリの(つよ)(あめ)全国(ぜんこく)観測(かんそく)されたそうです。

      Today, 50 millimeters per hour of strong rain was observed across the country.

      • N3

      明日(あした)彗星(すいせい)観測(かんそく)出来(でき)ると()いたので天体(てんたい)望遠鏡(ぼうえんきょう)準備(じゅんび)する(こと)にしました。

      I heard that a comet would be observable tomorrow, so I decided to prepare my telescope.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。