単語の説明

A2 名詞, 名詞または動詞の連用形

触覚(しょっかく)sense of touch, tactile, tactual

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      sense of touch

    2. 名詞または動詞の連用形

      2.

      tactile, haptic

    3. 名詞

      3.

      hair style with long bangs

    同訓異字

    触覚 【しょっかく】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 19,600

    例文

    --:--

      人間(にんげん)皮膚(ひふ)触覚(しょっかく)(かん)じることが出来(でき)る。

      Human skin can sense touch.

      • N1

      昆虫(こんちゅう)触角(しょっかく)触覚(しょっかく)嗅覚(きゅうかく)機能(きのう)()っています。

      The antennae of insects have functions such as the sense of touch and smell.

      • N1

      ()のひらや(あし)(うら)などは触覚(しょっかく)機能(きのう)()たしている。

      Areas such as the palms of the hands and the soles of the feet perform the function of tactile feeling.

      • N1

      モグラは(ひと)より触覚(しょっかく)(するど)いと()いたが、それは本当(ほんとう)だろうか?

      I heard that moles have a sharper sense of touch than humans, but is that really true?

      • N1

      触覚(しょっかく)異常(いじょう)()て、(やわ)らかいものでも()たると(いた)いと(おも)うようになった。

      Something went wrong with my sense of touch, and even soft things started to feel painful when I touch them.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。