単語の説明

A3 「う」で終わる五段動詞, 他動詞

()(あら)to quarrel, to dispute

    辞書の定義

    1. 「う」で終わる五段動詞, 他動詞

      1.

      to quarrel, to dispute

    同訓異字

    言い争う 【いいあらそう】言争う 【いいあらそう】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 14,800

    例文

    --:--

      (いもうと)とは不仲(ふなか)で、よく()(あらそ)います。

      I am on bad terms with my younger sister, and we often quarrel.

        つまらない(こと)()(あらそ)って(つか)れました。

        I got tired from quarreling over something trivial.

          仲良(なかよ)夫婦(ふうふ)(かれ)らは()(あらそ)ったことがありません。

          The happily married couple has never quarreled.

            浮気問題(うわきもんだい)について()(あらそ)った結果(けっか)彼女(かのじょ)(わか)れる(こと)になった。

            As a result of quarreling about the infidelity issue, I ended up breaking up with my girlfriend.

            自分(じぶん)(ほう)(ただ)しいと()(あらそ)っている(かれ)らを()るのはもうたくさんだ。

            I'm fed up with watching them quarrel and insist that they are right.

          • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

            プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

          自作の例文

          自分なりの勉強をする!

          文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。