単語の説明

A1 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

()(まわ)to express in a roundabout way

    辞書の定義

    1. 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

      1.

      to express in a roundabout way

    同訓異字

    言い回す 【いいまわす】言回す 【いいまわす】

    詳細

    • 音声

    • アニメ トップ 82,600

    例文

    --:--

      ()(まわ)した表現(ひょうげん)はわかりにくいです。

      Expressions expressed in a roundabout way are hard to understand. {to express in a roundabout way}

      • N1

      ダイレクトではなく、()(まわ)して(つた)える。

      Not directly, but express it in a roundabout way. {to express in a roundabout way}

      • N1

      よく()(まわ)して(つた)える彼女(かのじょ)(はなし)()かりにくい。

      Her way of expressing things in a roundabout manner makes her stories hard to understand. {to express in a roundabout way}

      • N1

      後輩(こうはい):「()(まわ)されてもよく意味(いみ)()からないのですが…。」

      Junior: "Even if it's expressed in a roundabout way, I don't really understand the meaning..." {to express in a roundabout way}

      • N1

      (かれ)喧嘩(けんか)(きら)いだから、直接的(ちょくせつてき)には()わずに()(まわ)すはずである。

      Because he dislikes arguments, he is expected to express things in a roundabout way instead of saying them directly. {to express in a roundabout way}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。