単語の説明

N1 名詞, サ行変格動詞, 他動詞, ノ形容詞

訂正(ていせい)correction, revision, amendment

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞, 他動詞, ノ形容詞

      1.

      correction, revision, amendment

    同訓異字

    訂正 【ていせい】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 7,700

    例文

    --:--

      不適切(ふてきせつ)発言(はつげん)訂正(ていせい)しました。

      I corrected my inappropriate remark.

      • N1

      誤字(ごじ)訂正(ていせい)するために修正(しゅうせい)テープを()く。

      Pull the correction tape (white out) to correct the typos.

      • N1

      (ふる)地図(ちず)には沢山(たくさん)訂正(ていせい)必要(ひつよう)だから(あたら)しいのを(つく)った。

      The old map needed so many corrections that I ended up just making a new one.

      • N1

      訂正(ていせい)するどころか自分(じぶん)(あやま)りを(みと)めようとしない(かれ)(きら)われている。

      Not only does he refuse to correct his mistakes, but he won't even admit them. No wonder people dislike him.

      • N1

      教師(きょうし):「テスト問題(もんだい)訂正(ていせい)した箇所(かしょ)(つぎ)のとおりだ、メモをしておくように。」

      Teacher: 'Here are the corrections to the test questions. Make sure to take notes.'

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。