単語の説明

N1 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

(しる)to write down, to note, to jot down, to remember

    辞書の定義

    一般的
    1. 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

      1.

      to write down, to note down, to jot down, to take a note of

    2. 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

      2.

      to mention, to describe, to give an account of

    3. 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

      3.

      to inscribe, to mark, to brand

    4. 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

      4.

      to remember, to engrave (in one's mind)

      as 心に記す, 胸に記す, etc.

    同訓異字

    記す 【しるす】記す 【きす】誌す 【しるす】識す 【しるす】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 800

    例文

    --:--

      ホテルのロビーで自分(じぶん)氏名(しめい)(しる)

      To write down one's full name in the hotel lobby.

      • N1

      結婚(けっこん)した(とき)(よろこ)びはしっかり(むね)(しる)しました。

      I etched the joy of our wedding day into my heart.

      • N1

      ()んだ(ほん)感想(かんそう)(しる)ことが今日(きょう)宿題(しゅくだい)です。

      Today's homework is to jot down your thoughts on the book you read.

      • N1

      この感動(かんどう)(わす)れないようにするべく、しっかりと(こころ)(しる)しました。

      To make sure I never forget this feeling, I engraved it in my heart.

      • N1

      新聞(しんぶん)(しる)ところによると、警察(けいさつ)とマフィアの癒着(ゆちゃく)(みと)められたとか。

      According to what’s written in the newspaper, collusion between the police and the mafia has been confirmed.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。