単語の説明

A1 名詞, ノ形容詞

記憶(きおく)喪失(そうしつ)loss of memory, amnesia

    辞書の定義

    1. 名詞, ノ形容詞

      1.

      loss of memory, amnesia

    同訓異字

    記憶喪失 【きおくそうしつ】

    詳細

    • 音声

    • アニメ トップ 10,500

    例文

    --:--

      記憶(きおく)喪失(そうしつ)のせいで過去(かこ)(こと)(おも)()せません。

      Due to amnesia, I can't remember the past. {loss of memory, amnesia}

      • N1

      (ぼく)には記憶(きおく)喪失(そうしつ)があり、一部(いちぶ)過去(かこ)(おも)()せない。

      I have amnesia, and I can't remember some parts of my past. {loss of memory, amnesia}

      • N1

      記憶(きおく)喪失(そうしつ)意識(いしき)障害(しょうがい)(ひと)つであり、生活(せいかつ)影響(えいきょう)(およ)ぼす。

      Amnesia is one type of cognitive impairment, affecting daily life. {loss of memory, amnesia}

      • N1

      散歩(さんぽ)がてら、記憶(きおく)喪失(そうしつ)入院(にゅういん)している知人(ちじん)(たず)ねることにした。

      I decided to visit an acquaintance who is hospitalized due to amnesia, while taking a walk. {loss of memory, amnesia}

      • N1

      (わたし)記憶(きおく)喪失(そうしつ)友人(ゆうじん)(むかし)(こと)(おも)()させんがためにアルバムを()せている。

      I am showing an album to a friend with amnesia in order to help them remember the past. {loss of memory, amnesia}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。