単語の説明

A4 名詞

(おとず)visit, call, arrival (e.g. of spring), advent, coming, appearance, news, tidings, word

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞

      1.

      visit, call

    2. 名詞

      2.

      arrival (e.g. of spring), advent, coming, appearance

    3. 名詞

      3.

      news, tidings, word

    同訓異字

    訪れ 【おとずれ】

    詳細

    • 高低アクセント

    例文

    --:--

      (さくら)()て、(はる)(おとず)れを(かん)じました。

      Seeing the cherry blossoms, I felt the arrival of spring.

        世界(せかい)のみんなが平和(へいわ)(おとず)れを(のぞ)んでいます。

        People all over the world are hoping for the advent of peace.

          ()()わせ場所(ばしょ)にて、友人(ゆうじん)(おとず)れを()っています。

          I am waiting at the meeting place for a friend's visit.

            (さむ)くなってきたということは、(ふゆ)(おとず)れが(ちか)いということだ。

            The fact that it is getting colder means that the coming of winter is near.

              (にわ)()えてある(うめ)(はな)が、いつも(はる)(おとず)れを()げてくれています。

              The plum blossoms planted in the garden always announce the arrival of spring to me.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。