単語の説明
N2 名詞
訳conclusion from reasoning, judgement or calculation based on something read or heard, reason, cause, meaning, circumstances, situation
辞書の定義
一般的
- 名詞 - 1. - EN conclusion from reasoning, judgement or calculation based on something read or heard, reason, cause, meaning, circumstances, situation カタカナで書かれることが多い
 
同訓異字
訳 【わけ】
詳細
- わ 
- け 
 
- 一般 トップ 100 
例文
--:--
- 言葉の訳を調べるために辞書を使う。 - I use a dictionary to look up the meaning of words. - N2
 
- 警察に交通事故が起きた訳を説明しました。 - I explained to the police the reason why the traffic accident happened. - N2
 
- 消防士は消火活動をやらない訳にはいきません。 - Firefighters must perform firefighting activities. (there is no reason they mustn't perform) - N2
 
- 訳の分からない人の話は聞かないに越したことはない。 - There's nothing better than not listening to the talk of a person who says meaningless things. - N2
 
- 納豆が特に好きな訳ではないが、子供の頃からの習慣で毎朝食べている。 - I don't particularly mean to say that I like natto, but I've been eating it every morning out of habit since I was a child. - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。