単語の説明
N2 名詞
詐欺fraud, swindle, graft, cheating, trick, scam
辞書の定義
一般的
名詞
1.
fraud, swindle, graft, cheating, trick, scam
名詞
2.
同訓異字
詐欺 【さぎ】
詳細
高低アクセント
さ
ぎ
アニメ トップ 4,500
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
詐欺で10万円を失った。
I lost 100,000 yen in a scam.
警察が詐欺をした人を逮捕しました。
The police arrested the person who committed fraud.
銀行員:「振り込みですか?詐欺の可能性はないですか?」
Banker: 'Is it a bank transfer? Is there no possibility of fraud?'
実際に詐欺に遭ってからでないと、詐欺の危険性を理解できないだろう。
One might not understand the danger of fraud until they actually fall victim to it.
祖父母を詐欺から守るために、祖父母と私の間で何か暗号を決めねばなりません。
In order to protect my grandparents from fraud, we must establish some kind of code between my grandparents and me.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。