単語の説明
N3 一段動詞, 他動詞
話しかけるto address (someone), to accost a person, to talk (to someone), to begin to talk, to start a conversation
辞書の定義
一般的
一段動詞, 他動詞
1.
EN to address (someone), to accost a person, to talk (to someone)
2.
EN to begin to talk, to start a conversation
同訓異字
話しかける 【はなしかける】、話し掛ける 【はなしかける】
詳細
は
な
し
か
け
る
小説 トップ 1,700
例文
--:--
教室で友達に話しかける。
To approach your friend and start a conversation in the classroom.
- N3
外国人に話しかけられて緊張しました。
I felt nervous when a foreigner approached me and started a conversation.
- N3
母は私に何か話しかけようとして、途中でやめました。
My mother started to say something to me but stopped midway.
- N3
日本人に日本語で気軽に話しかけるようになるのが目標だ。
My goal is to be able to casually approach Japanese people and start conversations in Japanese.
- N3
さ、今日も休み時間に同僚に沢山話しかけて同僚たちとの絆を深めるぞ〜!
It’s settled, I'll approach my colleagues during break time and engage in conversations to strengthen our bond!
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。