単語の説明

A4 形容詞

(ほこ)らしいproud, haughty, arrogant, splendid, magnificent

    辞書の定義

    1. 形容詞

      1.

      proud, haughty, arrogant

    同訓異字

    誇らしい 【ほこらしい】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      ()められて(ほこ)らしい(かお)つきをする。

      She made a proud expression when she was praised.

      代表(だいひょう)(えら)ばれたことを(ほこ)らしく(おも)います。

      I feel proud to have been selected as a representative.

        (むすめ)(ほこ)らしい(かお)をして表彰台(ひょうしょうだい)(のぼ)っています。

        My daughter has a proud look on her face as she stands on the podium.

          選手(せんしゅ):「みんなで(つか)()った優勝(ゆうしょう)(ほこ)らしく(おも)います!」

          Athlete: 'I feel proud of the victory we achieved together!'

          (ぼく)立派(りっぱ)成長(せいちょう)して独立(どくりつ)した息子(むすこ)のことを(ほこ)らしく(おも)っている。

          I feel proud of my son who has grown up and become independent.

          • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

            プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

          自作の例文

          自分なりの勉強をする!

          文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。