単語の説明

A4 名詞

語気(ごき)tone, manner of speaking

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞

      1.

      tone, manner of speaking

    同訓異字

    語気 【ごき】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      ()々しい語気(ごき)()()る。

      To approach with a rough tone.

      語気(ごき)(やわ)らげて友達(ともだち)(なぐさ)めました。

      I softened my tone and comforted my friend.

      ()気鋭(きえい)上司(じょうし)嫌味(いやみ)()われ、(なみだ)()てきました。

      My boss made a snide remark in a sharp tone, and I began to cry.

      彼女(かのじょ)語気(ごき)()いから、(すべ)ての言葉(ことば)乱暴(らんぼう)()こえます。

      Her harsh manner of speaking makes everything she says sound rough.

      チームの勝利(しょうり)興奮(こうふん)しすぎたあまり、語気(ごき)()げて(しゃべ)ってしまった。

      Overexcited by the team's victory, I ended up speaking in a rough tone.

    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。