単語の説明

N1 「る」で終わる五段動詞, 他動詞, 自動詞

(あやま)to make a mistake, to err, to mislead, to misguide

    辞書の定義

    一般的
    1. 「る」で終わる五段動詞, 他動詞

      1.

      to make a mistake (in), to commit an error, to do incorrectly, to err

    2. 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

      2.

      to be wrong, to be incorrect, to be false, to be mistaken

      as 誤った or 誤っている
    3. 「る」で終わる五段動詞, 他動詞

      3.

      to mislead, to misguide, to lead astray

    同訓異字

    誤る 【あやまる】謬る 【あやまる】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 3,200

    例文

    --:--

      機械(きかい)操作(そうさ)(あやま)った工場(こうじょう)(いん)(しか)る。

      A factory worker was scolded for making a mistake while operating a machine.

      • N1

      (みち)(あやま)ったので時間(じかん)余計(よけい)にかかりました。

      I took the wrong route, so it took longer than expected.

      • N1

      (あやま)った認識(にんしき)(ただ)すために教育(きょういく)をしています。

      I'm working to correct misconceptions through education.

      • N1

      社長(しゃちょう)の「安全(あんぜん)(せい)よりも利潤(りじゅん)大切(たいせつ)だ」という判断(はんだん)(あやま)っていると(おも)います。

      I believe the president's decision that 'profit is more important than safety' is misguided.

      • N1

      上司(じょうし)(まえ)言葉(ことば)(づか)いを(あやま)ってしまい、「敬語(けいご)使(つか)えないのか?」と(おこ)られました。

      I used the wrong language in front of my boss and got scolded like, 'Can't you even use polite language?'

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。