単語の説明

A1 名詞, ノ形容詞

誤魔化(ごまか)hanky-panky, juggling, cheating, deception, smoke and mirrors

    辞書の定義

    1. 名詞, ノ形容詞

      1.

      cheating, deception, trickery, manipulation, juggling, falsifying, sham, camouflage, smoke and mirrors, cutting corners

      カタカナで書かれることが多い

    同訓異字

    誤魔化し 【ごまかし】胡麻化し 【ごまかし】

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 35,300

    例文

    --:--

      (おや)には誤魔化(ごまか)しがききません。

      I can't deceive my parents. {hanky-panky, juggling, cheating, deception, smoke and mirrors}

      • N1

      (かん)(するど)上司(じょうし)には誤魔化(ごまか)しがきかない。

      You can't deceive a boss with a keen sense of intuition. {hanky-panky, juggling, cheating, deception, smoke and mirrors}

      • N1

      この仕事(しごと)誤魔化(ごまか)しがきかないから、ちゃんとやろう。

      This job can't tolerate any deception, so let's do it properly. {hanky-panky, juggling, cheating, deception, smoke and mirrors}

      • N1

      容疑(ようぎ)(しゃ)のその()(わけ)はただの誤魔化(ごまか)しで、本心(ほんしん)(べつ)にあるはずだ。

      The suspect's excuse is just smoke and mirrors, there must be a real intention behind it. {hanky-panky, juggling, cheating, deception, smoke and mirrors}

      • N1

      誤魔化(ごまか)しのきかない(かれ)(うそ)をつこうとするのは賢明(けんめい)判断(はんだん)ではありません。

      Attempting to lie to him, who cannot be deceived, is not a wise decision. {hanky-panky, juggling, cheating, deception, smoke and mirrors}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。