単語の説明
N1 名詞, サ行変格動詞, 自動詞, ノ形容詞
調和harmony
辞書の定義
一般的
名詞, サ行変格動詞, 自動詞, ノ形容詞
1.
harmony, accord, reconciliation, agreement
同訓異字
調和 【ちょうわ】
詳細
高低アクセント
ち
ょ
う
わ
国語辞典 トップ 4,900
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
美術学校で調和の取れた配色を学ぶ。
I learned how to create harmonious color schemes at art school.
ヨガで瞑想をして精神と肉体を調和させました。
I achieved harmony between my mind and body by meditating through yoga.
周囲と調和がとれた建造物は近隣住民に歓迎されている。
Buildings build in accord with their surroundings are welcomed by the local residents.
経済の発展と環境との調和を保つことが課題であることは言うまでもない。
It goes without saying that maintaining harmony between economic development and the environment is a challenge.
音の調和が保たれなくなった時、それは不協和音という不快な音になる。
When harmony in sound is lost, it becomes a dissonant and unpleasant.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。