単語の説明
N2 名詞
論理logic, logical
辞書の定義
一般的
名詞
1.
logic
同訓異字
論理 【ろんり】
詳細
高低アクセント
ろ
ん
り
一般 トップ 3,500
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
飛躍した論理には筋が通っていません。
The logic that has made a leap does not make sense.
自然界では弱肉強食の論理が成り立っている。
In nature, the logic of the "survival of the fittest" prevails.
一般的に理系の人は論理を組み立てるのが得意だ。
Generally, people in the sciences are good at constructing logical arguments.
論理が破綻した事ばかり言っていては、誰からも相手にされなくなるだろう。
If you keep saying things that are logically inconsistent, you will likely be ignored by everyone.
この論理には飛躍があるので、もう一度論理を組み立てなければなりません。
There is a leap in this logic, so we have to reconstruct the logic again.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。