単語の説明

N1 「る」で終わる五段動詞, 他動詞

(はか)to consult with, to discuss, to confer, to deliberate

    辞書の定義

    一般的
    1. 「る」で終わる五段動詞, 他動詞

      1.

      to consult with, to discuss, to confer, to deliberate

    同訓異字

    諮る 【はかる】議る 【はかる】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 8,000

    例文

    --:--

      社内(しゃない)ルールを会議(かいぎ)(はか)って()めました。

      We discussed the company’s internal rules in a meeting before making a decision.

      • N1

      我々(われわれ)解決(かいけつ)(さく)評議(ひょうぎ)(かい)(はか)ことにした。

      We decided to consult the council about how to move forward.

      • N1

      友人(ゆうじん)(はか)ってこれから()まれる子供(こども)名前(なまえ)()めた。

      I consulting with a friend before deciding on a name for my soon-to-be-born child.

      • N1

      会議(かいぎ)(はか)って()めたことが(だれ)かの一存(いちぞん)(くつがえ)ることはありません。

      Decisions made after deliberation in a meeting can't be overturned by a single person's judgment.

      • N1

      同僚(どうりょう)先輩(せんぱい)意見(いけん)()になったため、思案(しあん)会議(かいぎ)(はか)ことにしました。

      Since I wanted to hear what my colleagues and seniors thought, I decided to discuss my idea in the meeting.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。