単語の説明
A3 一段動詞, 他動詞
諳んじるto memorize, to memorise, to recite from memory
辞書の定義
一段動詞, 他動詞
1.
to memorize, to memorise, to recite from memory
同訓異字
諳んじる 【そらんじる】
詳細
音声
小説 トップ 98,800
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
好きな歌手の歌を諳(*)んじる。
To recite from memory the song of a favorite singer.
記憶力が悪いので、諳んじるのは苦手です。
My memory is poor, so I am not good at memorizing.
掛け算九九を諳んじる事が出来たのは8歳の頃だった。
I was able to memorize the multiplication table when I was eight years old.
次のテストまでに元素記号の名前と記号を諳んじる必要があります。
By the next test, you need to memorize the names and symbols of the elements.
10歳の息子にしてみれば、親戚の名前を全て諳んじるのも大変なのだろう。
For a 10-year-old son, it must be difficult to memorize all the names of his relatives.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。