単語の説明

A3 形容動詞, 名詞

謙譲(けんじょう)modesty, humility

    辞書の定義

    1. 形容動詞, 名詞

      1.

      modesty, humility

    同訓異字

    謙譲 【けんじょう】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 14,700

    例文

    --:--

      日本(にほん)には謙譲(けんじょう)美徳(びとく)があります。

      In Japan, there is a virtue of modesty.

        自分(じぶん)(ひく)めて相手(あいて)(たか)めることが謙譲(けんじょう)だ。

        To lower oneself and elevate the other person is humility.

          謙譲(けんじょう)なあの部下(ぶか)(だれ)よりも(はや)出世(しゅっせ)するでしょう。

          The modest subordinate will probably get promoted faster than anyone else.

            彼女(かのじょ)謙譲(けんじょう)で、自分(じぶん)(こと)をアピールしたりはしません。

            She is modest and doesn't promote herself.

              謙譲(けんじょう)精神(せいしん)()彼女(かのじょ)はいつも自慢(じまん)げな(かれ)よりも魅力的(みりょくてき)だ。

              She, who possesses the spirit of modesty, is always more charming than him, who is boastful.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。