単語の説明
N3 名詞, サ行変格活用, 他動詞
警告warning, advice
辞書の定義
一般的
- 名詞, サ行変格活用, 他動詞 - 1. - EN warning, caution, admonition 
 
- 名詞 - 2. - EN keikoku (penalty in judo) 武道
 
同訓異字
警告 【けいこく】
詳細
- け 
- い 
- こ 
- く 
 
- ネットフリックス トップ 2,200 
例文
--:--
- あれだけ彼には気をつけろと警告したのに…。 - I warned him so much to be careful.... - N3
 
- 娘に危ない地域へは出歩かないように警告をする。 - To warn your daughter not to go out into dangerous areas. - N3
 
- 警察が一般車に向かってスピードに関する警告をしている。 - Police are issuing warnings about speed to the general public. - N3
 
- ファウルをした背番号10のサッカー選手が審判から警告を受けています。 - Player number 10 who fouled someone has received a warning from the referee. - N3
 
- 医者からの警告を無視して小麦を食べたせいでアレルギー反応が出てしまった。 - I had an allergic reaction because I ate wheat, ignoring the warnings from my doctor. - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。