単語の説明
A3 「る」で終わる五段動詞, 他動詞, 自動詞
象るto model on, to make in the shape of, to represent, to pattern after, to imitate, to symbolise
辞書の定義
「る」で終わる五段動詞, 他動詞, 自動詞
1.
to model (something) on, to be modelled on, to be made in the shape of, to take the shape of, to imitate
カタカナで書かれることが多い「る」で終わる五段動詞, 他動詞, 自動詞
2.
to symbolize, to represent
カタカナで書かれることが多い
同訓異字
象る 【かたどる】、模る 【かたどる】、形取る 【かたどる】
詳細
音声
一般 トップ 16,500
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
雪の結晶を象ったスパンコールを買いました。
I bought sequins modeled after snowflakes.
鳩は平和を象ったマークとして認知されています。
The dove is recognized as a symbol that represents peace.
ハートを象ったネックレスやピアスはよく売られています。
Necklaces and earrings modeled in the shape of hearts are often sold.
図工中の息子は変な形を象るわ、突然泣き出すわ、奇想天外だ。
During art class, my son models strange shapes, suddenly bursts into tears, and is full of whimsical ideas.
子供:「どんな形を象った作品を上げたらママは喜んでくれるかな?」
Child: "What kind of work modeled after a shape would make mom happy if I gave it to her?"
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。