単語の説明

N1 名詞

豪雨(ごうう)torrential rain, heavy rain, cloudburst, downpour

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      torrential rain, heavy rain, cloudburst, downpour

    同訓異字

    豪雨 【ごうう】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 12,900

    例文

    --:--

      豪雨(ごうう)(かわ)水位(すいい)()がりました。

      The river's water level rose due to torrential rain.

      • N1

      (なつ)積乱雲(せきらんうん)豪雨(ごうう)()らせる(くも)である。

      Cumulonimbus clouds in summer are the type that bring torrential rain.

      • N1

      下校(げこう)(ちゅう)豪雨(ごうう)にあってビショビショになってしまった。

      I got caught in a downpour on my way home from school and ended up soaked.

      • N1

      突然(とつぜん)豪雨(ごうう)(なつ)(かぎ)った(こと)ではなく、一年中(いちねんじゅう)()こる可能(かのう)(せい)がある。

      Sudden torrential rain isn't just a summer thing. It can happen year-round.

      • N1

      かっぱを(かぶ)ったところで、豪雨(ごうう)から完全(かんぜん)()(まも)(こと)到底(とうてい)出来(でき)ません。

      Even with a raincoat, there's no way to fully protect yourself from a downpour.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。