単語の説明
N2 名詞
貫禄presence, dignity
辞書の定義
名詞
1.
presence, dignity
同訓異字
貫禄 【かんろく】、貫録 【かんろく】
詳細
高低アクセント
か
ん
ろ
く
小説 トップ 18,600
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
師匠には貫禄があるので、慕われています。
The master has dignity, so he is admired.
彼はとてもケチだ。社長としての貫禄が全く無い。
He is very stingy. He has no dignity as a president at all.
彼女にはスターの貫禄あるので、いつも目立っています。
Because she has the presence of a star, she always stands out.
体格がでっぷりとしている叔父には貫禄がある。まるで横綱かのようだ。
My uncle has a stout physique and has a dignified presence. He's like a sumo grand champion.
ろくに貫禄もない上司に仕事の極意について語られても、聞く気になりません。
I don't feel like listening to a boss who lacks dignity talk about the essence of work.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。