単語の説明
N2 名詞
赤字deficit, (being in or going into) the red, red text, red letters, corrections (by a teacher or proofreader) written in red
辞書の定義
一般的
名詞
1.
(being in) the red, deficit
反意語:
名詞
2.
red letter, red writing
名詞
3.
corrections (by a teacher or proofreader) written in red
同訓異字
赤字 【あかじ】
詳細
高低アクセント
あ
か
じ
一般 トップ 4,100
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
赤字に転落した経営を立て直す。
Rebuild the management that has fallen into deficit.
取引で赤字を出した。上司から怒られた。
I incurred a deficit in the transaction and was scolded by my boss.
市の財政が赤字なので住民税を増やしました。
The city's finances were in deficit, so we increased the residential tax.
今月の売り上げは赤字だ。それなのに社長は焦っていない。
This month's sales are in the red. Despite that, the president is not panicking.
この会社は倒産しそうです。何しろ、長い間赤字の状態が続いているのです。
This company seems likely to go bankrupt. After all, it has been in the red for a long time.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。