単語の説明
N4 五段活用(ラ行), 自動詞
起こるto occur, to happen
辞書の定義
一般的
- 五段活用(ラ行), 自動詞 - 1. - EN to occur, to happen 
 
同訓異字
起こる 【おこる】、起る 【おこる】
詳細
- お 
- こ 
- る 
 
- 一般 トップ 500 
例文
--:--
- あなたに何が起こったのですか? - What happened to you? - N4
 
- 火災が起こった原因が何か知っている? - Do you know what caused the fire? - N4
 
- 隣国で大規模なテロが起こったと聞きました。 - I heard that a large-scale terrorist attack occurred in a neighboring country. - N4
 
- 父と母の離婚はコミュニケーション不足から起こったと思う。 - I think the divorce between my father and mother happened because of a lack of communication. - N3
 
- 未来に何が起こるかなんて誰も分からないので今この瞬間を生きる事にフォーカスした方が良いだろう。 - No one knows what will happen in the future, so it is better to focus on living in the present moment. - N3
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。