単語の説明
N2 名詞
起源origin, beginning, rise
辞書の定義
一般的
名詞
1.
EN origin, beginning, source, rise
同訓異字
起源 【きげん】、起原 【きげん】
詳細
き
げ
ん
国語辞典 トップ 3,600
例文
--:--
人類の起源は遠い昔です。
The origin of humanity is in the distant past.
- N2
日本で使われている漢字の起源は中国にある。
The origin of the kanji used in Japan is in China.
- N2
この村のお祭りの起源は15世紀に遡ります。
The origin of this village's festival dates back to the 15th century.
- N2
人間の起源を調べてみた結果、何千年も前である事が分かった。
As a result of investigating the origin of humanity, it was found that it dates back thousands of years.
- N2
日本語のカタカナの起源は古いです。そして平仮名の起源もまた古いです。
The origin of the Japanese Katakana is old. And the origin of Hiragana is also old.
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。