単語の説明
N3 名詞, サ行変格活用, 他動詞
起訴prosecution, indictment
辞書の定義
一般的
- 名詞, サ行変格活用, 他動詞 - 1. - EN prosecution, indictment 
 
同訓異字
起訴 【きそ】
詳細
- き 
- そ 
 
- ネットフリックス トップ 4,600 
例文
--:--
- 人を殺した容疑で起訴される。 - He is indicted for the murder of a man. - N3
 
- 起訴をする事は決して簡単ではありません。 - Prosecuting a case is never easy. - N3
 
- 彼は証拠不十分のために起訴されなかったんだってさ〜。 - He was not prosecuted for lack of evidence. - N3
 
- 学校一優秀な生徒が窃盗罪で起訴されるなんて一体どういう事ですか?! - How in the world can the best student in the school be charged with theft!? - N3
 
- 検察側が起訴に踏み切るまでにこれ程多くの行程があったなんて知らなかった! - I had no idea that there were so many steps before the prosecution decided to prosecute! - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。