単語の説明
N1 名詞
趣meaning, tenor, gist, effect, influence, appearance, aspect, taste, grace, charm, refinement
辞書の定義
一般的
名詞
1.
meaning, tenor, gist
名詞
2.
effect, influence
名詞
3.
appearance, aspect
名詞
4.
grace, charm, refinement, taste, elegance
同訓異字
趣 【おもむき】、趣き 【おもむき】
詳細
高低アクセント
お
も
む
き
国語辞典 トップ 3,400
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
異国的な趣がある観光地の雰囲気にワクワクする。
There's something exciting about the charm of a place that feels foreign and unfamiliar.
新緑の庭園も綺麗ですが、冬枯れの景色も趣があります。
Fresh spring gardens are beautiful—but winter's bare, quiet landscape has a charm of its own.
大体のお話の趣は分かりましたが、詳しく聞かせてくれますか?
I get the general gist of what you were saying, but could you walk me through the details?
寺の庭園を山水の趣を表した枯山水へと改造したところ、寺の参拝客が一気に増えた。
After redesigning the temple garden into a dry landscape that reflects the charm of mountains and streams, visitors started pouring in.
取引先:「お話の趣は理解しましたが、その内容に同意する事は出来かねます。」
Client: 'I understand the overall gist of what you're proposing, but I can't agree to the terms.'
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。