単語の説明

A3 表現, 「く」で終わる五段動詞

(あし)(とお)のくto visit less often

    辞書の定義

    1. 表現, 「く」で終わる五段動詞

      1.

      to visit less often

    同訓異字

    足が遠のく 【あしがとおのく】足が遠退く 【あしがとおのく】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      (はは)()に、実家(じっか)()(とお)いてしまった。

      Since my mother passed away, I have visited less often to my family home.

        足()が遠(とお)のいていたバーへ(ひさ)しぶりに()きました。

        I went to the bar that I had been visiting less often for the first time in a while.

          仕事(しごと)(いそが)しくて()きつけの居酒屋(いざかや)から(あし)(とお)いている。

          Work has been so busy that I've been visiting less often my usual izakaya.

            (わたし)(あし)(とお)のいていたせいで、祖父母(そふぼ)()きる楽しみを(うしな)ったらしい。

            It seems that because I visited less often, my grandparents lost their will to live.

              まさか()(とお)のいている()親戚(しんせき)()くなっていたとは(おも)っていなかった。

              I never thought that a relative would pass away while I was visiting less often.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。