単語の説明
A2 形容動詞, 名詞
足手まといimpediment, burden, encumbrance, hindrance, drag
辞書の定義
形容動詞, 名詞
1.
impediment, burden, encumbrance, hindrance, drag
同訓異字
足手まとい 【あしでまとい】、足手まとい 【あしてまとい】、足手纏い 【あしでまとい】、足手纏い 【あしてまとい】、足でまとい 【あしでまとい】、足手纒い 【あしでまとい】、足手纒い 【あしてまとい】
詳細
音声
アニメ トップ 7,100
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
子供が足手まといでなかなか働けません。
I can't work efficiently because this child is a hindrance.
大きな荷物が旅行の足手まといになっています。
The large luggage is becoming a burden on the trip.
兵士:「俺は足手まといになるから、待たないでくれ!」
Soldier: 'I'll just be a burden, so don't wait for me!'
家族が足手まといになったので人殺しの仕事から手を引きました。
I withdrew from the job of a killer because my family became an impediment.
幼い子供たちが足手まといになって、その子の父も母も出世できないでいます。
The young children have become a burden, preventing both their father and mother from advancing in their careers.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。