単語の説明

A2 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

躍進(やくしん)making rapid progress, making great advances, rush, dash, onslaught

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      1.

      making rapid progress, making great advances, rush, dash, onslaught

    同訓異字

    躍進 【やくしん】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      IT産業(さんぎょう)近年(きんねん)躍進(やくしん)しています。

      The IT industry has been making rapid progress in recent years.

      • N1

      躍進(やくしん)()げた企業(きぎょう)尊敬(そんけい)(ねん)(いだ)く。

      I hold a feeling of respect for companies that have made great advances.

      • N1

      目覚(めざ)ましい躍進(やくしん)()げた部下(ぶか)(ほこ)らしいです。

      I am proud of my subordinate who has made remarkably rapid progress.

      • N1

      (はち)()から首位(しゅい)躍進(やくしん)するとは…(だれ)予想(よそう)していただろう?

      Wow, rapidly advancing from eighth place to first... who would've thought?

      • N1

      目覚(めざ)ましい躍進(やくしん)()げる企業(きぎょう)対抗(たいこう)するべく、こちらも()()った。

      In order to compete with companies making rapid progress, we also took action.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。