単語の説明

A3 表現, 「く」で終わる五段動詞

()()to put oneself in (situation, environment, etc.), to surround oneself with

    辞書の定義

    1. 表現, 「く」で終わる五段動詞

      1.

      to put oneself in (situation, environment, etc.), to surround oneself with

    同訓異字

    身を置く 【みをおく】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      (つら)環境(かんきょう)()()たことを後悔(こうかい)している。

      I regret having put myself in a harsh environment.

        こんなブラック会社(がいしゃ)には()()たくありません。

        I don't want to put myself in such a black company.

          この監獄(かんごく)のような結婚生活(けっこんせいかつ)()()いたのは自分(じぶん)である。

          It was I who put myself in this prison-like marriage.

            地獄(じごく)のようなこの環境(かんきょう)()()くらいなら自殺(じさつ)した(ほう)がマシだ。

            If I have to put myself in this hellish environment, I'd rather commit suicide.

              この環境(かんきょう)()()いたのは自分(じぶん)です。それなのにそれに満足(まんぞく)していません。

              I am the one who put myself in this environment. And yet, I am not satisfied with it.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。