単語の説明

A1 名詞

軽音楽(けいおんがく)light music

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      light music, popular music

    同訓異字

    軽音楽 【けいおんがく】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 55,700

    例文

    --:--

      軽音楽(けいおんがく)とクラシック音楽(おんがく)対極(たいきょく)にある。

      Light music and classical music are at opposite ends. {light music}

      • N1

      ポピュラー、ジャズ、シャンソンなどは軽音楽(けいおんがく)だ。

      Pop, jazz, chanson, and the like are considered light music. {light music}

      • N1

      気軽(きがる)(たの)しめる西洋(せいよう)音楽(おんがく)のことを軽音楽(けいおんがく)()うそうです。

      Apparently, Western music that can be enjoyed casually is referred to as light music. {light music}

      • N1

      軽音楽(けいおんがく)とクラシック、あなたはどちらをより(この)んで()きますか?

      Do you prefer listening to light music or classical music more? {light music}

      • N1

      音楽(おんがく)先生(せんせい)として、(わたし)はやっぱり軽音楽(けいおんがく)よりクラシックの(ほう)(この)みます。

      As a music teacher, I indeed prefer classical music over light music. {light music}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。