単語の説明

A5 「く」で終わる五段動詞, 自動詞

(とどろ)to roar, to be well-known, to be famous, to palpitate, to throb

    辞書の定義

    1. 「く」で終わる五段動詞, 自動詞

      1.

      to roar, to thunder, to boom, to rumble, to resound, to reverberate

    2. 「く」で終わる五段動詞, 自動詞

      2.

      to become well known, to become famous

    3. 「く」で終わる五段動詞, 自動詞

      3.

      to pound (of one's heart), to throb, to palpitate

    同訓異字

    轟く 【とどろく】

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 7,700

    例文

    --:--

      大砲(たいほう)がドカンと(とどろき)きました。

        その活躍(かつやく)(かれ)()世界中(せかいじゅう)(とどろき)いた。

          (ふる)友人(ゆうじん)との再会(さいかい)(まえ)(むね)(とどろき)いています。

            雷鳴(らいめい)(とどろき)いたと(おも)ったらすぐにまた稲妻(いなづま)(ひかり)った。

              悪名(あくめい)(とどろき)いた(いま)ではどの会社(かいしゃ)でも(やと)ってもらえないに(ちが)いない。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。