単語の説明
A1 名詞, サ行変格動詞, 自動詞
辞儀(bowing and) greeting, declining, refusing
辞書の定義
名詞, サ行変格動詞, 自動詞
1.
bow, bowing (and greeting)
usu. お〜,関連項目:
名詞, サ行変格動詞
2.
declining, refusing
廃語
同訓異字
辞儀 【じぎ】、辞儀 【じんぎ】、辞宜 【じぎ】、辞宜 【じんぎ】、時儀 【じぎ】、時儀 【じんぎ】
詳細
高低アクセント
じ
ぎ
小説 トップ 6,400
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
家来が主人に辞儀をしました。
The servant greeted the master by bowing. {(bowing and) greeting, declining, refusing}
私は昇進の話を辞儀したことを後悔している。
I regret refusing the promotion offer. {(bowing and) greeting, declining, refusing}
政治家:「僕に大臣は務まりません。辞儀します。」
Politician: "I'm not cut out to be a minister. I respectfully decline." {(bowing and) greeting, declining, refusing}
せっかくのオファーを辞儀するのはとても失礼だと思います。
I believe that declining a long-awaited offer is very rude. {(bowing and) greeting, declining, refusing}
お姫様に向かって王子様が丁寧に辞儀をして手の甲にキスをしました。
The prince respectfully bowed to the princess and kissed the back of her hand in greeting. {(bowing and) greeting, declining, refusing}
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。