単語の説明

A4 名詞

農林(のうりん)agriculture and forestry

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞

      1.

      agriculture and forestry

    同訓異字

    農林 【のうりん】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      農林(のうりん)農業(のうぎょう)林業(りんぎょう)()わせた言葉(ことば)だ。

      Agriculture and forestry is a term that combines agriculture and forestry.

      (わたし)(ちち)は、農林水産省(のうりんすいさんしょう)仕事(しごと)をしています。

      My father works at the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries.

        自然(しぜん)農林(のうりん)密接(みっせつ)(ゆい)びついていて、(はな)せません。

        Nature and agriculture and forestry are closely connected and cannot be separated.

          農林水産省(のうりんすいさんしょう)所属(しょぞく)し、毎日(まいにち)農林(のうりん)(かか)する仕事(しごと)をしている。

          I belong to the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries and work on matters related to agriculture and forestry every day.

            地球(ちきゅう)温暖(おんだん)()(すす)むにつれて、農林(のうりん)形態(けいたい)()わりつつあるらしい。

            As global warming progresses, forms of agriculture and forestry seem to be changing.

          • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

            プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

          自作の例文

          自分なりの勉強をする!

          文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。