単語の説明
N1 一段動詞, 他動詞, 自動詞
込めるto load (a gun, etc.), to charge, to put into (e.g. emotion, effort), to include (e.g. tax in a sales price), to hang over, to shroud, to enshroud, to envelop, to screen
辞書の定義
一般的
一段動詞, 他動詞
1.
to load (a gun, etc.), to charge
一段動詞, 他動詞
2.
to put into (e.g. emotion, effort)
一段動詞, 他動詞
3.
to include (e.g. tax in a sales price)
一段動詞, 自動詞
4.
to hang over, to shroud, to enshroud, to envelop, to screen
関連項目:
同訓異字
込める 【こめる】、籠める 【こめる】、篭める 【こめる】、罩める 【こめる】
詳細
高低アクセント
こ
め
る
一般 トップ 1,800
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
ライフルの中に弾を込める。
Load the bullet into the rifle.
僕は七夕の日に願いを込めて短冊を書いた。
On Tanabata, I wrote a tanzaku, putting my wish into it.
このアニメ映画には監督の魂が込められている。
The director’s soul is poured into this anime film.
力を込めて野球ボールを投げたら窓ガラスを割ってしまいました。
I put all my strength into throwing the baseball, and ended up breaking the window.
異動の挨拶かたがた、元上司に真心を込めた贈り物をするためにオフィスに行った。
While saying my goodbyes before my transfer, I went to the office to give my former boss a gift filled with sincerity.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。