単語の説明

N1 名詞, 形容動詞, ノ形容詞

近眼(きんがん)nearsightedness, shortsightedness, myopia

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞, 形容動詞, ノ形容詞

      1. 1.

        EN nearsightedness, shortsightedness, myopia

    同訓異字

    近眼 【きんがん】近眼 【ちかめ】近目 【ちかめ】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 31,900

    例文

    --:--

    • 近眼(きんがん)(ひと)(とお)(ところ)がよく()えません。

      People with nearsightedness can't see distant objects clearly.

      • N1
    • 水晶(すいしょう)(たい)屈折(くっせつ)(りょく)(つよ)すぎると近眼(きんがん)になります。

      If the lens of the eye refracts too strongly, it leads to myopia.

      • N1
    • 近眼(きんがん)(おう)レンズで矯正(きょうせい)させる(こと)出来(でき)るそうです。

      Nearsightedness can be corrected with concave lenses.

      • N1
    • 高校(こうこう)時代(じだい)近眼(きんがん)(すす)んでしまい、(とお)いところが(まった)()えなくなる始末(しまつ)だ。

      In high school my nearsightedness got worse, to the point I couldn't see distant objects at all.

      • N1
    • (とお)くがよく()えない近眼(きんがん)(くら)べて、遠視(えんし)(ちか)くのものが()えにくくなります。

      Unlike nearsightedness, which makes distant objects hard to see, farsightedness makes close objects hard to see.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。