単語の説明

N1 名詞, 形容動詞, サ行変格動詞

迷惑(めいわく)trouble, bother, annoyance

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, 形容動詞

      1.

      trouble, bother, annoyance, nuisance, inconvenience

    2. サ行変格動詞

      2.

      to be troubled (by), to be bothered (by), to be inconvenienced (by)

    同訓異字

    迷惑 【めいわく】

    詳細

    • 高低アクセント

    • アニメ トップ 1,200

    例文

    --:--

      (ひと)迷惑(めいわく)をかけてはいけません。

      You shouldn’t bother others.

      • N1

      (ぼく)たちは(となり)(いえ)騒音(そうおん)迷惑(めいわく)しています。

      We’re annoyed by the noise coming from the house next door.

      • N1

      電車(でんしゃ)での大声(おおごえ)での会話(かいわ)(ほか)乗客(じょうきゃく)迷惑(めいわく)になります。

      Talking loudly on the train can be a nuisance to other passengers.

      • N1

      (みな)迷惑(めいわく)をかけたくない気持(きも)ちも大事(だいじ)だが、他人(たにん)(たよ)るのも大事(だいじ)だ。

      It’s important to avoid causing trouble for others, but it’s just as important to know when to rely on them.

      • N1

      (わたし)(いぬ)面倒(めんどう)(いっ)週間(しゅうかん)もみてほしいなんて、なんて迷惑(めいわく)(はなし)なんだ…。

      Asking me to take care of your dog for a whole week? What a hassle

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。