単語の説明

A4 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

退場(たいじょう)exit (from a stage), exeunt, leaving, exit

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      1.

      leaving (a hall, meeting, stadium, etc.), exit, walkout

      反意語:

    2. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      2.

      exit (from the stage), leaving the stage

      反意語:

    同訓異字

    退場 【たいじょう】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      開会(かいかい)(しき)()わり、選手(せんしゅ)退(しりぞ)()していきました。

      The opening ceremony ended, and the athletes left.

      さっき反則(はんそく)をした選手(せんしゅ)退(しりぞ)()処分(しょぶん)になったそうです。

      It seems that the player who committed a foul earlier has been ejected as a penalty.

      上手(うま)から登場(とうじょう)してきた俳優(はいゆう)たちが下手(へた)退(しりぞ)()していきます。

      The actors who appeared from the right side of the stage are exiting the left side of the stage.

      閉会(へいかい)(しき)終了(しゅうりょう)先立(さきだ)ち、各国(かっこく)選手(せんしゅ)(だん)(つづ)々と会場(かいじょう)から退(しりぞ)()していった。

      Ahead of the closing ceremony's conclusion, the teams from each country started leaving the venue one after another.

      さっき退(しりぞ)()したばかりの俳優(はいゆう)が、なんと(べつ)衣装(いしょう)でまた登場(とうじょう)したのです!

      The actor who just exited a moment ago appeared again in a different costume!

      • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

        プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

      自作の例文

      自分なりの勉強をする!

      文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。