単語の説明

N1 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

送球(そうきゅう)throwing a ball

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      1.

      throw

      野球
    2. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      2.

      pass (in basketball, etc.)

      スポーツ
    3. 名詞

      3.

      handball

      あまり使われない言葉,

      関連項目:

    同訓異字

    送球 【そうきゅう】

    詳細

    • 音声

    • 一般 トップ 30,700

    例文

    --:--

      守備(しゅび)(がわ)素早(すばや)二塁(にるい)送球(そうきゅう)した。

      The defense quickly threw the ball to second base.

      • N1

      送球(そうきゅう)とは、ハンドボールのことである。

      Soukyu refers to the sport of handball.

      • N1

      野球(やきゅう)選手(せんしゅ):「くそ!送球(そうきゅう)(みぎ)にずれてしまった!」

      Baseball Player: 'Damn! My throw veered off to the right!'

      • N1

      送球(そうきゅう)下手(へた)とあって、なかなか試合(しあい)()してもらえません。

      Since I'm bad at throwing the ball, I hardly ever get to play in games.

      • N1

      送球(そうきゅう)普通(ふつう)(なな)(にん)チームだが、ドイツなどでは十一(じゅういち)(にん)(せい)(おこな)われることがある。

      Handball is usually played with seven players, but in countries like Germany, it's sometimes played with eleven.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。