単語の説明
N2 五段活用(サ行), 他動詞
逃がすto miss, to lose, to give away, to let go, to set free, to let get away
辞書の定義
一般的
- 五段活用(サ行), 他動詞 - 1. - EN to set free, to let go, to release 
- 2. - EN to miss (e.g. a chance), to lose, to let get away, to fail to catch 
 
同訓異字
逃がす 【にがす】
詳細
- に 
- が 
- す 
 
- アニメ トップ 1,400 
例文
--:--
- バッタを虫カゴから逃がす。 - I will release the grasshopper from the insect cage. - N2
 
- チャンスを逃がしてしまったので悔しい。 - I regret missing the opportunity. - N2
 
- 獲物を逃がしたライオンが悔しがっています。 - The lion who let its prey get away is frustrated. - N2
 
- 部長は、大口契約のチャンスを逃がした社員を叱りました。 - The department head scolded the employee who missed the chance for a major contract. - N2
 
- 賄賂をもらって受刑者を刑務所から逃がした職員が逮捕されたのだとか。 - I heard that the staff member who accepted bribes and let the prisoner get away from jail was arrested. - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。