単語の説明
N2 五段活用(サ行), 他動詞, 補助動詞
逃すto miss, to lose, to give away, to let go, to set free, to let get away, to fail to ...
辞書の定義
一般的
- 五段活用(サ行), 他動詞 - 1. - EN to miss (e.g. a chance), to lose, to let get away 
- 2. - EN to set free, to let go - 関連項目: 
 
- 五段活用(サ行), 補助動詞 - 3. - EN to fail to ... after the -masu stem of a verb
 
同訓異字
逃す 【のがす】、遁す 【のがす】
詳細
- の 
- が 
- す 
 
- ネットフリックス トップ 3,000 
例文
--:--
- 兵士はこっそり捕虜を逃しました。 - The soldier secretly let the prisoner get away. - N2
 
- 絶好のチャンスを逃したので悔しいです。 - I'm frustrated because I missed a perfect opportunity. - N2
 
- 終電を逃したからタクシーで家まで帰るつもりだ。 - I plan to go home by taxi because I missed the last train. - N2
 
- 告白する機会を何度も逃していては、彼と付き合えませんよ。 - If you keep missing opportunities to confess your feelings, you won't be able to date him. - N2
 
- その狩りが上手なチーターは、狙った獲物は絶対に逃さないとか。 - That skilled hunting cheetah never lets its targeted prey get away, they say. - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。