単語の説明

N1 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

逆立(さかだ)handstand, headstand

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      1.

      handstand, headstand

    2. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      2.

      being upside down, being in reverse

    同訓異字

    逆立ち 【さかだち】

    詳細

    • 音声

    • アニメ トップ 20,200

    例文

    --:--

      逆立(さかだ)をするために(うで)筋肉(きんにく)(きた)える。

      I'm training my arm muscles to do a handstand.

      • N1

      本棚(ほんだな)(ほん)逆立(さかだ)していたので、(なお)しました。

      The books on the shelf were all upside down, so I fixed them.

      • N1

      部下(ぶか):「逆立(さかだ)しても、先輩(せんぱい)仕事(しごと)ぶりには(およ)びません。」

      Subordinate: 'Even if I did a handstand, I couldn't match your work, Senpai.'

      • N1

      逆立(さかだ)(ある)くことが出来(でき)るなんて、相当(そうとう)体幹(たいかん)がしっかりしているのだろう。

      Being able to walk in a handstand means your core must be seriously strong.

      • N1

      息子(むすこ)逆立(さかだ)得意(とくい)で、普通(ふつう)(ある)けばいいところをわざと逆立(さかだ)移動(いどう)したりします。

      My son's really good at handstands. Sometimes, instead of just walking like normal, he'll deliberately move around on his hands.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。