単語の説明

N3 名詞, サ行変格活用, 他動詞

通訳(つうやく)interpretation (i.e. oral translation), interpreter

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞, サ行変格活用, 他動詞

      1. 1.

        EN interpretation (i.e. oral translation)

    2. 名詞

      1. 2.

        EN interpreter

    同訓異字

    通訳 【つうやく】

    詳細

    • 小説 トップ 7,700

    例文

    --:--

      日本語(にほんご)英語(えいご)通訳(つうやく)をする。

      I work as an interpreter for Japanese and English.

      • N3

      (ぼく)は、将来(しょうらい)通訳(つうやく)仕事(しごと)をしたいです。

      I want to work as an interpreter in the future.

      • N3

      (わたし)仕事(しごと)は、ドイツ()とフランス()通訳(つうやく)をする(こと)だ。

      My job involves interpreting German and French.

      • N3

      あなた(ほど)韓国(かんこく)()をペラペラ(はな)せるのなら、通訳(つうやく)仕事(しごと)がピッタリです。

      If you're as fluent in Korean as you say, then interpreting would be a perfect job for you.

      • N3

      世界中(せかいじゅう)(さが)しても、少数(しょうすう)民族(みんぞく)言語(げんご)通訳(つうやく)する(こと)ができる(ひと)(すく)ないだろう。

      It's rare to find someone who can interpret minority languages from around the world.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。